スキップとローファー10話目のネタバレ感想

スキップとローファー10話目のネタバレ感想です。


あはは、ハイ……………………。読みましたかみなさん…?
今回の話の感想は通常の志摩みつヒャッホイのテンションでは書けませんね……。グヌゥッ 読んでる時に力を入れ過ぎたせいか眼球も口腔も血でバシャバシャですよ……
アッでもまって。最初のページを開いた時のルンルン気分もちゃんと書き残しておきたい。のでなるべく其れに近いテンションの文章を綴るようにがんばります…。

さーいきますか、今回の扉絵もめちゃくちゃセンスが良いですね!☺️ 作中は今ちょうど梅雨の時期なんだな〜って感じのイラストでした。大きな葉っぱを傘がわりにして歩いてるみつみちゃん、すげぇ可愛い。背景のしずく模様とゆるっとした(何だか鳥獣戯画のような)カエル達もとってもキュートでいいね!
それでは本編1ページ目。
私このページ開いた時真っ先にふみちゃんの顔に目がいきまして
アッ!?って思いましたね☺️ こりゃぁ恋愛絡みの相談だと。話切り出してみようかな…って感じのちょっと照れつつソワついてる表情がまさにそれでとっても微笑ましくなりました。
そっかぁ、ふみちゃん好きな人できたんだね。初恋かそっかぁ☺️(テニス部の面白い人めちゃめちゃ気になるので夏にみつみちゃんが帰省した時にでも二人で恋バナに花を咲かせてほしいですね)
そんでみつみちゃん。アハ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!やっぱ
り初恋まだだった!!!!!!ヤッッッタ〜〜〜〜!!!!!!
嬉しいね嬉しいね、思わず顔綻んじゃいますしなんなら窓に突進してガラスバリーンッッって割っちゃいそうですわ。そんな嬉しさです。

だってさ初恋相手が志摩くんってことになるんですよ!うあ〜、いい響き。
「いつか私も恋したとして
   それが恋だって認識できるん
   だろうか……」
って、予想通りだけどマジか笑!やっぱ面白いなぁみつみちゃん…
5話目6話目の彼女を見てからもうあの子は志摩くんに恋してるって確信してる人間なのでね。独白でこんなに頓馬なこと言われちゃあウフフ…🥰ってなりますよ。恋愛面でも鈍いって分かってすごく安心しました。

って、エエッ!?!もう期末試験始まる時期なんですか!はやい…
あっサラリと中間試験の結果が… すごいじゃんみつみちゃん!進学高なのに順位ひとケタ台って半端ないっすわ。ゆづちゃんもまこっちゃんも「またテストあんのかよ、ウゲェ」って顔してるのに一人だけドヤ顔して準備してました感出してるみつみちゃんホント笑ってしまう。今回は顔芸多めの印象ありますね。

んで志摩くん…風邪で欠席かぁ。
大丈夫かなぁ、心配…。    
って思いましたがなんだ仮病じゃん笑
みつみちゃんと志摩くん普段からLINEしてるのかな、ドキドキ。志摩くんが送ったクマのスタンプめちゃくちゃ彼に似てますね。なんつーかゆるい。

おおっと!?迎井くんじゃないですか!半袖姿最高。ア〜肘がえっちですね。別に肘フェチじゃないですけど真っ先に目がいってしまう。
おおっ、どっから出てきた女の子たち三人。志摩くんのことで質問攻めされる迎井くんめっちゃびびってますね… 
「中学の時 女子の3人にひとりは志摩くんに告ってたって本当!?」
→え?ガチ?志摩くん吉沢亮くらいにやべーじゃん…(吉沢亮くんは中学の時に学年の三分の一から告白されたそうです) 
噂にすぎないんだろうけど先月の話読むと女子からの人気すげえなって思うのであり得なくはないですよね。

ちぎっては投げ、のみつみちゃんの妄想で爆笑しました。柔道服着てる志摩くん想像するとかいやホントこの子の発想よwww
もうここから怒涛のクソダサ志摩くんのオンパレードですよ。特攻服に桃栗三年柿八年って書いてんのが絶妙にダサい。それからバイク乗って「チィ〜ス!」って校庭にやってくる姿もほんと酷かったww襟の星マークとあのピースの仕方も…ってここ特に言及しなくてもいいか笑

夢の中とは言え凄まじい展開でしたよほんと。でもたった一日のサボりをものすご〜く心配しちゃうくらいにはみつみちゃんの中で志摩くんの存在が大きくなってるんだなぁって感じられて嬉しかったです。

ああでも次の日も学校来てないですね志摩くん。みつみちゃんが心配してるように私もサボりじゃなくてお家でトラブルあったんじゃないかな…ってちょこっと思いました。
「本当に来なくてなっちゃったらどうしよう」
って少し俯いてるみつみちゃんの目が本当に微かにですけど潤んでましたね。心配と不安と淋しい気持ちが混ぜこぜになったような表情で何だか切ない…。
「おはよ〜〜
低気圧で頭痛くてさ〜」
あ、やってきましたね彼。
めっちゃケロッとしてるやんけ。
目が合っておはようって言われるけどそっぽ向いて無視するみつみちゃん。
まぁね、みつみちゃん凄く心配してたからね、うん。まあわかるよその態度出しちゃうの。

おおっと!?放課後のHRのあとに二人とも先生に引き留められてるじゃないですか!なになに学級代表の二人は明日配るプリントをホチキスでとめてってくれない?ですと。ヤッタネ!!!!!教室に二人きりじゃん!!!!!ありがとう花園先生!
あはは、でも沈黙が流れている…
「なんか怒ってる?」
「おこっ…ってはないけど」
「けど?」
このやり取りけっこう好きです笑
“けど” の先の本音を訊きだそうとしてる志摩くんが個人的に好き。

学校休んだ理由ってほんとに怠かったからなんですね笑 志摩くんらしいっちゃらしいですけど。テスト期間なのに??って感じでみつみちゃん言いますが オレは進級できればいいから…って答える志摩くん。マジか笑 そんくらいの意識だったんだ笑笑

そんなことだったの?ってちょっと呆れ笑いする志摩くんに
よくないよ!ってすかさず言うみつみちゃん。
「自分のことテキトーはよくないし
夜遊びしてるとかって言われるのだって嫌じゃん!」って、ぁぁ…
最後のそれは言わなくてよかった……
みつみちゃん、志摩くんのこと本気で心配してたのに当の本人ケロッとしてるからそれが引っかかってたんじゃないの…、それ伝えようよ…。
素直に「心配してたんだよ」「志摩くんいなくてさみしかったよ」って口に出してたらなぁ… こんなことには…、いやぁでもまぁそれはそれで難しいことですけど…。でも噂話を本人にポロっと、傷付ける自覚ナシに言ってしまったのはいただけませんね。

「誰かがそう言ってたの…?」って言ってる時の志摩くんの表情あまり変化がないので感情が読み取りにくいですけど傷付いてますよねこれ…。冷え切ってる…。今までも色々言われてきたんだろうな。
そんで仲の良いみつみちゃんの口から聞いてしまうとか本当に惨いぜこの描写。
そしてその後ね〜、志摩くんも志摩くんでけっこうエグい返ししてますよね。
入学式のあの八つ当たりはみつみちゃんにとってはやらかし案件で、それは本人も志摩くんも分かってるんですよ。そこを突いちゃうって志摩くん、もぉ〜〜〜〜ですよ、もぉ〜〜〜〜。
まあでも彼はすぐさま自分の失言に気付いてハッとしてますけどね…。
あの台詞言われた後のみつみちゃんの表情見ました〜???もうダメ、ここで私のhpがっつり減りましたわ \(^o^)/

その後の無理して空元気に振舞ってる姿も、教室を出て行く時の明らかに傷付いてる後ろ姿もどれも見てて辛くて辛くて。ぞうきん絞るみたいに心臓もギュゥゥッっと絞られてるみたいな感覚になりました。ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァむり
あ、でも、教室にひとり取り残さた志摩くんの表情にはちょっと救われました。あ〜…言ってしまった。感あったので…。
人間関係においての立ち振る舞いにソツのない印象があったので、志摩くんがこういった等身大の男子高校生の表情をすることに驚いてます。みつみちゃんに対してだけ上手くやれない感もあって良かった、。凄く好きな表情です。


はぁ〜………………来月どうなるんでしょうね。。みつみちゃんの恋の自覚がメインのお話になると思ってましたが今はもうとにかく仲直りしてほしくてしょうがない。ツラい助けて。
ウッまた長くなりすぎた、今回はここまでにします。アデュー…


どんぐりの朝ごはん

スキップとローファーの感想を書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000